アルフレックス
アルフレックスセミナー
今回参加したのは
アルフレックスの家具が出きるまで・・・
知っている事により
より商材のよさと本物は何でできているのかを知る事ができる。
それから、チープな仕上がりとはどう違うのかが理解できる。
後は造作家具の提案の参考にもしています。
やはり、良いものは少し高いのです。
高いモノには高いだけののモノ創りのロジックがしっかりある。
だからこそ、長く使って欲しい・・・・・
enome
スポンサーサイト
2015-06-19
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:enome
鰀目 有香子(えのめ ゆかこ)
インテリアコーディネーター
二級建築士
最新記事
年末年始のご挨拶 (12/11)
多治見モザイクタイルの業者さんとのデスカッション (11/30)
モザイクタイルミュージアム×女性インテリアデザイナー セミナー11月27日(月) (11/14)
2017.9.18ブタペスト工科大学にて青木茂先生の講義に参加 (09/23)
お盆休み (07/12)
最新コメント
NAKANE:今進めている仕事 (10/14)
seep-takeuchi:佐川美術館 (06/23)
トータルコーディネートジュジュの亀井:モデルルーム追加依頼 (03/03)
juju:ブログ始めました・・ (01/30)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/04 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (2)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/01 (1)
2014/05 (9)
2014/04 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (2)
2011/06 (2)
2011/04 (2)
2011/03 (2)
2010/10 (1)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (1)
カテゴリ
未分類 (76)
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード